
- アフィリエイトで稼げたいんだけど、どのASPに登録しておけば良いの?
- ASPに登録した後に、どう稼いでいくのかも知りたい
こんな悩みを解決します。
- アフィリエイトASPおすすめ9選
- クローズドASPに登録する裏技
- ASPアフィリエイトで稼ぐ手順


当サイト筆者は最高で月104万円を稼いでおり、在籍数100名を超えるブロガーコミュニティ『GBC』のオーナーをしています。
アフィリエイトで稼ぐならASPへの登録は必須。
が、国内にASPは数十社と膨大な数あります。中には、報酬単価の低いイマイチなASPもちらほら。
そこで今回は「おすすめアフィリエイトASP9社」比較しつつ、特性を徹底解説していきますね。
記事後半では漏洩禁止の裏技やアフィリエイトで稼ぐ手順も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
《 当サイト使用テーマ 》


【初心者向け】アフィリエイトASPとは?


ASPとはアフィリエイターと広告主を繋ぐ仲介役のこと(ASP=Affiliate Service Provider)。
本来、企業案件を扱おうとしたら、企業に営業する必要があります。「記事でPRするので、売れたら報酬の一部を下さい」と。1社1社ひたすらに。
が、ASPに登録すれば万事解決。数千~数万社の企業案件を営業せずに扱うことが出来ます。
アフィリエイトASPには2種類ある
アフィリエイトASPは以下2種類。
- オープンASP
- クローズドASP
オープンASP
オープンASPは誰でも登録できるASP。
審査のあるASPも多いですが、基本的に簡単な審査なので、個人でも普通に登録できます。
クローズドASP
クローズドASPは招待性のASP。
一部の凄腕ブロガーしか登録すら出来ないASPです。その分、報酬単価が高くサポートが手厚いのが特徴ですね。
ただ、抜け道もあります。本記事の後半でクローズドASPに登録する裏技を解説しますね。
アフィリエイトで稼ぐ仕組み
アフィリエイトで稼ぐ仕組みは至って単純。
- ASPに登録
- 記事で商品紹介
- 読者が記事から購入
- 売上の一部が報酬になる
つまり、アフィリエイトで稼ぐにはASPへの登録が必須。ここは全員共通の必要事項です。



では、本題!厳選したアフィリエイトASP9社を順番に比較しつつ紹介します!
【厳選比較】アフィリエイトASPおすすめ9選


結論、おすすめアフィリエイトASPは以下9社。
順番に解説しますね。
①afb【アフィリエイトASPを比較】
ASP名 | afb |
---|---|
審査 | あり |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 777円 |
afbは単価が高く案件数の多いASP。
網羅的に案件を扱っており、報酬単価も他社ASPより高くかなり優秀です。
画面も操作しやすくユーザー満足度も非常に高いので、アフィリエイターなら登録必須のASPと言えるでしょう。
>>afbに無料登録する※登録無料&何度でも挑戦可能。まず挑戦してみましょう。
②A8.net【アフィリエイトASPを比較】
ASP名 | A8.net |
---|---|
審査 | なし |
振込手数料 | 30円~ |
最低振込金額 | 1,000円 |
A8.netは国内最大手で案件数トップのASP。
全ジャンルの案件が豊富にある上、サイトを持っていなくても審査なしで登録が可能となっています。
初心者用のガイドなども充実していますし、稼ぐブロガーさんの多くはA8.netで稼いでいます。まずはA8から始めると良いでしょう。
>>A8.netに無料登録する

※登録無料&審査なしなのでまず登録しておきしょう。
③JANet【アフィリエイトASPを比較】
ASP名 | JANet |
---|---|
審査 | あり |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 1,000円 |
JANetは単価高めの老舗ASP。
中でも金融・美容・ゲーム系の案件に強く、国内最大手A8.netにも比肩します。
他ASPにない独自案件を扱っていたり、ポイントサイトのアフィリエイトができたり、サブのASPとして大いに力を発揮しますよ。
>>JANetに無料登録する※登録無料&何度でも挑戦可能。まず挑戦してみましょう。
④Smart-C【アフィリエイトASPを比較】
ASP名 | Smart-C |
---|---|
審査 | あり |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 5,000円 |
Smart-Cはアプリ案件が豊富なASP。
他の大手ASPではアプリ案件がないことも多いので、ゲームやスマホアプリでアフィリエイトをしたい方は登録必須ですね。
ちなみに無料ダウンロードでも収益が発生する案件もあるので、初心者の方でもハードルが低くオススメです。
>>Smart-Cに無料登録する※登録無料&何度でも挑戦可能。まず挑戦してみましょう。
⑤AD.TRACK【アフィリエイトASPを比較】
ASP名 | AD.TRACK |
---|---|
審査 | なし |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 777円 |
AD.TRACKはサポートの手厚いASP。
報酬単価が高めな上、SNSでのアフィリエイトも可能なのが大きな特徴のASPですね。
案件の承認率も高く、1人1人へのサポートも手厚いので、ブログ収益UPに役立つこと間違いなしでしょう。
>>AD.TRACKに無料登録する※登録無料&何度でも挑戦可能。まず挑戦してみましょう。
⑥タウンライフ【アフィリエイトASPを比較】
ASP名 | タウンライフ |
---|---|
審査 | なし |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 3,000円 |
タウンライフはトップクラスに単価が高いASP。
というのも、タウンライフは多くの事業を手掛けているので、自社製品を扱うことで、他のASPよりも単価を大幅に上げることが出来るのです。
資料請求で1万円の案件があったりと、1撃が大きい上に初心者でもハードルが低いので、究極の穴場ASPと言えるでしょう。
>>タウンライフに無料登録する※登録無料&何度でも挑戦可能。まず挑戦してみましょう。
⑦バリューコマース【アフィリエイトASPを比較】
ASP名 | バリューコマース |
---|---|
審査 | あり |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 1,000円 |
バリューコマースは大手企業の案件が豊富なASP。
どのジャンルでも案件数は豊富ですが、特に旅行・金融・英会話系は他のASPにない高単価な案件があったりします。
Yahooの商品を扱うことも可能ですし、アフィリエイトの幅が広がるので登録して損はなしです。
※登録無料&何度でも挑戦可能。まず挑戦してみましょう。
⑧アクセストレード【アフィリエイトASPを比較
ASP名 | アクセストレード |
---|---|
審査 | あり |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 1,000円 |
アクセストレードは通信・金融系に強いASP。
他のASPで扱っていない案件があったり、登録しておくことで案件の穴埋めをすることが可能。
他にもゲーム・美容・クレジットカード・SIMなど様々な案件があるので、登録しておいて間違いなしです。
>>アクセストレードに無料登録する※登録無料&何度でも挑戦可能。まず挑戦してみましょう。
⑨もしもアフィリエイト【アフィリエイトASPを比較】
ASP名 | もしもアフィリエイト |
---|---|
審査 | あり |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 1,000円 |
もしもアフィリエイトは機能性が抜群のASP。
まず、通常は審査の厳しいAmazonですが、もしもアフィリエイト経由だと簡単に合格ができます。
報酬が12%上乗せになる制度もあり非常に太っ腹。独自案件も豊富なので、登録しておきたいASPですね。
>>もしもアフィリエイトに無料登録する※登録無料&審査なしなのでまず登録しておきましょう。
【極秘】クローズドASPに登録する裏技


クローズドASPは招待性のASP。
ASP側から招待が届かないと登録すら不可能。選ばれしブロガーのみが登録できるASPです。
が、「アフィリエイトフレンズ
クローズドASPに登録する手順
クローズドASPに登録する手順は以下の通り。
- 公式HPへアクセス
- 会員情報&メール登録
- 好きなクローズドASPに登録
たったこれだけ。招待なしでクローズドASPに登録することが可能です。
>>アフィリエイトフレンズに会員登録関連記事 クローズドASPに登録する方法【招待は不要+誰でも無料でOK】
【簡単】ASPアフィリエイトで稼ぐ手順


ASPに登録したら終わりではありません。登録してからが本番。以下の手順だと稼ぎやすいですよ。
- ASPに登録
- 商品選定をする
- 収益記事を書く
- 集客記事を書く
順番に解説しますね。
①商品選定をする
まずは商品選定。どの案件でアフィリエイトするかを決めます。
最初は「無料登録」の案件がおすすめ。成果発生のハードルが低いため、初心者の方でも取り組みやすいので。
また、案件は各ASPを比較しましょう。同じ案件でもASPごとに数百~数千円の差があります。この作業を抜かると損しますよ。
②収益記事を書く
商品を決めたら次は記事。
収益の中心となる記事を書きます。収益記事は「新PASONAの法則」に「心理学術」を組み合わせるのが効果的。
また、ランキング形式で書くのも王道です。書き方は記事にしているので、ぜひご活用下さい。
>>【必殺】ランキング記事の書き方!ブログで稼ぐ最も基本的な方法
③集客記事を書く
正直、収益記事1本では稼げません。
収益記事に繋なげる集客記事を書きましょう。収益記事1本に対し、集客記事5本~10本ほどが理想ですね。
集客記事は検索上位を獲得しないと話になりません。しっかりとキーワード選定をおこなっていきましょう。
関連記事 【裏技】ブログキーワード選定のコツ!やり方を5つの手順で解説
【厳選比較】アフィリエイトASPおすすめ9選:まとめ
ASPへの登録は稼ぐ準備です。
つまり、登録してからが本番。「どのASPに登録しよう」と悩む時間が全くもって無駄なんですよね。
登録は無料ですし、報酬単価の比較にも使うので、サクッと登録して記事の執筆へ進みましょう。
ブログで稼ぎたい方向け


「ブログで”稼ぐ”力を身に付ける」をスローガンにオンラインサロンを開設しました。
- 穴場キーワードの共有
- SNSでは言えないブログで稼ぐ方法
- サロンオーナーによるブログ記事診断
- ブロガーが押さえるべきトレンド情報
- 収益記事&収益が出ている案件の開示
- 条件を満たした場合、ドメインパワー37超えのサイトより被リンク譲渡
今なら参加特典として、5,960円分の有料noteが無料で読めるので、興味のある方のみどうぞ。


コメント