【簡単10分】ブログを始める >>

WordPress|お問い合わせフォームの作り方【ContactForm7は必要です】

当ページのリンクには広告が含まれています。
Wordpress|お問い合わせフォームの作り方【ContactForm7は必要です】
  • WordPressでお問い合わせフォームの作り方を知りたい
  • そもそもブログでお問い合わせフォームって必要?

こんな悩みを解消します。

 

WordPressでお問い合わせフォームを設置するには、ContactForm7というプラグインを導入すればOK。

 

お問い合わせを作るのは非常に簡単な上、設置することでブログで役立つケースもちらほら(審査に受かりやすくなったり、お仕事の依頼が舞い込んだり)。

 

そこで今回は「WordPressでお問い合わせフォームを作る方法」に加え、「ブログでお問い合わせフォームが必要かどうか」を解説します。

 

本記事を参考にすると、お問い合わせを簡単にを作成でき、あなたのサイトに付加価値を付けることができます。

 

記事の内容

  • お問い合わせフォームの作り方
  • お問い合わせフォームの設置
  • お問い合わせフォームは必要?

 

目次

【Wordpress】お問い合わせフォームの作り方

【Wordpress】お問い合わせフォームの作り方

WordPressでお問い合わせフォームを設置するには、ContactForm7というプラグインを使用するのが主流

なので、まずはContactForm7をインストールをしましょう。

  1. プラグイン > 新規追加
  2. ContactForm7をインストール
  3. ContactForm7を有効化

 

画像を用いて解説しますね。

 

プラグイン > 新規追加

まずは、画面左「プラグイン」から「新規追加」をクリック。

プラグイン > 新規追加

 

ContactForm7をインストール

次に、右上の検索バーに「Contact Form 7」と入力し検索。

ContactForm7をインストール

 

画面左上にあるプラグインをインストールします。

 

ContactForm7を有効化

インストールしたら忘れずに有効化ボタンを押しましょう

これでContactForm7のインストールは完了。あとは自分のサイトにお問い合わせフォームを設置するだけです。

 

ContactForm7でお問い合わせフォームの設置

ContactForm7でお問い合わせフォームの設置

ContactForm7を有効化したら、次は下記の手順でお問い合わせフォームを設置しましょう。

  1. お問い合わせコードをコピー
  2. 固定ページに貼り付け
  3. 固定ページを公開

 

画像を用いて、順に解説しますね。

 

お問い合わせコードをコピー

ContactForm7を有効化すると、画面左にメールマークが追加されますので、そのマークの中の「お問い合わせ」をクリック

「お問い合わせ」をクリック

 

有効化していれば勝手にコンタクトフォーム1が作成されていますので、カーソルを当てて編集をクリックしましょう。

コンタクトフォーム1

 

下記のような画面になるので、ショートコードをコピーします。

ショートコードをコピー

 

固定ページに貼り付け

そしたら、固定ページで新規追加をし、テキスト画面にショートコードを貼り付けます。

固定ページに貼り付け

 

タイトルは「お問い合わせ」、パーマリンクは「contact-form」とかにしていけばOK。

 

パーマリンク設定は最初にやっておかないと、後で痛い目に遭いますので、まだの方は「パーマリンクおすすめの決め方【途中で変更するデメリット3つ】」を参考に早急に設定することをオススメします。

 

固定ページを公開

そしたら、記事を公開して完了。

設定を一切いじらずとも下記のように簡易的なお問い合わせフォームが完成しますよ。

記事を公開して完了

 

ガオ
ガオ

これでお問い合わせフォームの設置はすべて終了です!

 

ブログにお問い合わせフォームは必要?

ブログにお問い合わせフォームは必要?

お問い合わせフォームを設置すると、たまに「お問い合わせって必要なの?」という声があります。

結論を言うと必要。というか、お問い合わせがないと『損失』を被る可能性も(それも気付かない内に)。

 

具体的に言うと、お問い合わせの設置は下記のようなメリットがあります。

  1. サイトの信頼性が向上する
  2. Googleアドセンス審査に効果的
  3. その他ASPの審査合格にも役立つ
  4. お仕事の依頼がお問い合わせから来る

 

順に解説しますね。

 

サイトの信頼性が向上する

お問い合わせがあることで読者さんが質問を個別に送れたりと、サイト運営者と繋がることができます。

読者との通路を断っているサイトよりも、読者とコンタクトを取れるサイトの方が安心感もあり、それが信頼性にも繋がりますよね。

 

そして、Googleは信頼性を「E-A-T」という指標で非常に重要視しているため、もはやSEOの観点でも間接的に必須と言えます。

 

関連記事 【重要SEO】GoogleE-A-Tとは?YMYL領域で戦う4つの戦略

 

Googleアドセンス審査に効果的

お問い合わせはGoogleアドセンス審査でも重要。

お問い合わせなしで合格した方もいますが、お問い合わせを設置して再審査を受けたら合格した方も多いです。

 

なので、Googleアドセンスの審査を考えている方は、しっかりとお問い合わせの作成・設置をオススメします。

 

関連記事 Googleアドセンス審査に落ちる14の理由【連絡が来ない&遅い時の対処法あり】

 

その他ASPの審査合格にも役立つ

また、お問い合わせはGoogleアドセンス以外にも、ASPの審査等で役立ちます。

 

ASPの中には「A8.net」や「もしもアフィリエイト」など審査のないASPも存在しますが、審査が厳し目ASPにおいてはお問い合わせが設置してあると効果的。

 

関連記事 審査なしで登録できるASP3社+穴場ASP5社

 

お仕事の依頼がお問い合わせから来る

お問い合わせは読者とサイト運営者を繋ぐ架け橋ですので、設置をしておけばお仕事の依頼が来ることも。

ちなみに当サイト『ガオのノート』でもお問い合わせから、書籍出版の依頼やサイト掲載の了承など多くのメールを頂いています。

 

他にも招待制のASPであるクローズドASPから招待が来る可能性もありますので、お問い合わせは作成・設置をしておきましょう。

 

関連記事 クローズドASPに登録する方法【招待は不要+誰でも無料でOK】

 

WordPress|お問い合わせフォームの作り方:まとめ

Wordpress|お問い合わせフォームの作り方:まとめ

お問い合わせフォームはWordpressユーザーであれば、簡単に作成・設置が可能。

ブログを運営してく上で必要な要素の1つですので、まだの方はパパっと作っておきましょう。

 

また、他の役に立つWordpress記事は下記にまとめていますので、ご活用下さい。

WordPress記事一覧へ≫

 

トップへ戻る☝

 

人気記事 WordPress(ワードプレス)ブログおすすめのテーマ7選【機能を比較】

人気記事 検索順位チェックツールGRC【ブログで稼ぐなら必須のツールです】

 

[rank id=3]

シェアや感想のつぶやきはこちら
  • URLをコピーしました!
ガオ
22歳。Webマーケター【経歴】❶海外40ヶ国に渡航→❷ブログを開設→❸3ヵ月で月間14万pv達成→❹書籍出版やSEOコンサルの依頼→❺マイナビより取材→❻企業より多数スカウト→❼Webマーケティング会社に就業
《 当サイト使用テーマ 》
SWELLの購入はこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次