【簡単10分】ブログを始める >>

【罠】ブログは量より質が大切?【結論:質の高い記事を量産しよう】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ブログ記事「質か量か」問題【3ヵ月で13万pvを超えた初心者が答えます】
悩む人

  • ブログは結局、量と質のどちらが大切?
  • 「量より質」や「質より量」とか色んな意見があるから、納得のいく答えが知りたい

こんな悩みを解決します。

本記事の内容
  • ブログは量より質が大切?
  • ブログの質を上げるには量が大切
  • ブログにおいて質の高い記事とは何か
当サイト『ガオのノート』運営者について

結論、ブログは質も量も大切

ブログにおいて質と量は両立する概念なので、究極的には両方取り込めるのが正解です。

そこで今回は「ブログの質と量」について深堀し、最後には質の高い記事の条件を解説していきます。

《 当サイト使用テーマ 》

目次

ブログは量より質が大切?

ブログは量より質が大切?

結論、ブログは質も量も大切

当たり前ですが、質の高い記事を量産できれば、それに越したことはないですよね。

二元的に考える必要はない

そもそも量と質を二極化する必要性はなし。

ブログにおいて質と量は両立できる概念なので、どちらかを選択する必要すらないからですね。

また、ブログに限らず、成果を残す人は二元的ではなく、弁証法的に問題解決をしていくもの。二つの選択肢で踊らされる必要はありません。

弁証法とは

弁証法とは、対立を螺旋階段のように組み合わせて、1つの答えへ昇華する考え方。

【罠】ダブルバインドを抜け出そう

心理学にダブルバインドという技があります。

例えば、商品を買う時は「①買う」か「②買わない」の二択になりますよね。

が、このダブルバインドを使うと、「①買う」か「②無料体験」のように、前提から洗脳した条件に変えたりします

要するに、ブログにおける質と量の問題も、このダブルバインドにかかっているだけで、元々議論すべき概念ではありません。

ブログの質を上げるには量が大切

ブログの質を上げるには量が大切

ブログは質も量も大切。

が、最初から質の高い記事を量産することは出来ませんよね。

なので、最初は量をこなし、自力が付いてきたら、質の高い記事が量産できるようになる感じ

例えば、「料理の素人」と「歴10年の料理人」がいて、全く同じ条件で2時間を使い料理を作っても、歴10年の料理人に質では勝てないですよね。

  1. 料理の素人:2時間の料理
  2. 歴10年の料理人:2時間と10年の料理

上記の通りで、量をこなす行為は、量と質を両立させるために必須の作業なわけです。

100記事くらい書くと質が上がってくる

まずは100記事くらい書きましょう。

というのも、100記事ほど書くと、SEOやライティングなど様々なスキルが身に付いてくるから

当時は「渾身の記事が書けた!」と思っても、後で見返すと「うわ、こりゃひどい」と思いますよね。

この現象が100記事ほど書くと少しずつマシになってきますよ。話は100記事書いてからですね。

手抜きの100記事は効果が薄い

ただ、毎回渾身の記事を書きましょう。

100回カップラーメンを作って、料理の腕が上達するでしょうか?しませんよね。

ブログも同じで毎回真剣に改善しながら、取り組まないと100記事書いても効果は望めません。

【悲報】100記事書いてもほぼ稼げない

はっきり言います。

100記事書いても稼げません。100記事を書くのは時間もかかりますが、お金の面ではほぼ報われないのが現実

僕は開始1ヵ月目で117記事を書きましたが、収益は1万円に届きませんでした。

100記事まではスキル習得の面で大きな効果はありますが、収益化は難しいので、ベクトルをお金に向けすぎないことをオススメします。

ガオ

ブログにおいて100記事はスタートラインのようなものですね!

ブログにおいて質の高い記事とは何か

ブログにおいて質の高い記事とは何か

そもそも質の高い記事とは何でしょうか?

多くの方は「質の高い記事を書かなきゃ」と思うはずですが、肝心の質の基準は理解してないことが多いです。

なので、最後にブログにおいて質の高い記事である基準を解説していきますね。

質の基準はあなたではない

結論、ブログにおいて質の高さを決めるのは、あなたではなくGoogleと読者です。

まずGoogleから見て質が高くないと、そもそも検索エンジンに上位表示されません。

そして、仮にあなたが「質の高い記事が書けた!」と思っても、読者が「うーん、読みづらいし微妙かな」と思ったら意味がないですよね。

なので、Googleと読者から「質の高い記事だな」と認識される記事を目指す必要があります。

質の上げ方:Google編

Googleは質の高い記事について、公式スターターガイドで言及しています。

簡易的にまとめると以下の通り。

質の上げ方:Google編
  1. SSL化済み
  2. 独自性がある
  3. 有益な記事である
  4. 記事に網羅性がある
  5. 適切なタイトルである
  6. E-A-Tが意識されている
  7. 見出しタグが適切である
  8. リンク先に注意している
  9. 代替テキストが書かれている
  10. 広告が記事を邪魔していない
  11. モバイルフレンドリーである
  12. 冒頭とまとめが整理されている
  13. メタディスクリプションの記述がある

具体的な施策は後述しますね。

質の上げ方:読者編

次に、質の上げ方:読者編。

質の上げ方:Google編
  1. ペルソナの設定
  2. 記事が読みやすい
  3. 適切に記事を装飾する
  4. 適切に内部リンクを貼る
  5. パンくずリストを設定する
  6. サイト見やすいデザインにする

Google編と読者編の具体的な施策については、以下の記事で解説しているので、ぜひご活用下さい。

>>保存版|質の高いブログ記事の書き方【質を上げる19の条件】

ブログは量より質が大切?:まとめ

ブログにおいて大切なのは質と量。

質の高い記事をたくさん書くことは出来るので、そもそも対立する二択の概念ではありません。

が、質を高い記事を書くには、量の積み上げが必要不可欠。なので、最初はとにかく量が大切です。

ブログはお金以外にも、多様なスキルが身に付く素晴らしいビジネスなので、収益面だけでなく色んな観点で見てみて下さい。

>>ブログ記事一覧へ

シェアや感想のつぶやきはこちら
  • URLをコピーしました!
ガオ
22歳。Webマーケター【経歴】❶海外40ヶ国に渡航→❷ブログを開設→❸3ヵ月で月間14万pv達成→❹書籍出版やSEOコンサルの依頼→❺マイナビより取材→❻企業より多数スカウト→❼Webマーケティング会社に就業
《 当サイト使用テーマ 》
SWELLの購入はこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次