- Cocoonで囲い枠を作りたい
- 黒板とかホワイトボード風の枠が作りたいな
こんな要望に答えます。
Cocoonであれば、専門知識なしで作成可能です。
記事内で紹介するコードをコピーして貼り付けするだけでOK(丸パクりOK)。
今回は「黒板」「ホワイトボード」風の囲い枠の作り方を解説します。
本記事を参考にすると、CSSをいじったりもせずリスクなしで、簡単に作ることができます。
✔ 記事の内容
- Cocoonで囲み枠を作る方法:黒板編
- Cocoonで囲み枠を作る方法:ホワイトボード編
目次
Cocoon(コクーン)で囲み枠を作る方法:黒板編

完成形はこんな感じ。
タイトル本文
Cocoonであれば、リスクなしで簡単に作成することができます。
編集ページの一番下に下記のような画面があるので、その場所に本記事で紹介するコードを貼り付けるだけでOK。

【抜粋】
(※テキスト画面にも貼り付けしましょう)
【カスタムCSS】
ガオ
「タイトル」「本文」を自由に書き換えて使いましょう!
ホイケル
Cocoon(コクーン)で囲み枠を作る方法:ホワイトボード編

完成形はこんな感じ。
タイトル本文
手順は黒板の時と全く同じ。
【抜粋】
(※テキスト画面にも貼り付けしましょう)
【カスタムCSS】
ジミー
ガオ
Cocoon(コクーン)で囲み枠を作る方法:まとめ

Cocoonであれば、子テーマなどをいじらずに簡単に囲い枠が作成可能です。
要所で使用すれば記事が見やすくなるので、うまく活用しましょう。
また、他の役に立つブログ記事は下記にまとめていますので、ご活用下さい。
ブログ記事一覧へ≫
人気記事 おすすめのASP5選+1を徹底比較【アフィリエイトで稼ぐ裏技あり】
人気記事 おすすめ動画配信サービス5選!値段・機能を徹底比較
コメント